Sign In

Local AI NSFW Generative Chatbot with Dify and ComfyUI and Ollama, The Pygmalion Syndrome Project!

3
Local AI NSFW Generative Chatbot with Dify and ComfyUI and Ollama, The Pygmalion Syndrome Project!

英語版は後程 / English version will be later.

ゲームタイトル:ピグマリオンシンドローム / Game Title: Pygmalion Syndrome

現在プレアルファ版です!超絶不安定!

🚧本稿は工事中です🚧 / Sorry. This article is now under constitution.

とりあえず動くものが出来たので投稿します。整理整頓は後程

このページのアタッチメントの「ピグマリオンシンドローム Ver.003.ymlがプレイ可能版 Dify DSL です。Ver.003 以降は全体を MIT ライセンスにて公開します。

※ Ver.002 までは感情回路以外を MIT ライセンスにて公開します。Ver.002 までのDSLに搭載の感情回路のコードは 深津 貴之 (fladdict) 氏作のコードを改変し使用しておりますため、商用利用の際は感情回路のコードを別途ご用意下さい。先行研究に感謝。

動作デモ / Operation Demonstration

https://files.catbox.moe/ma1ndj.webm

動作に必要なアプリ / Tools

  • DockerDesktop:Dify から host.docker.internal を利用するため

  • Docker 版 Dify:ボットの中枢部分

  • Ollama:ボットの頭脳部分

  • ComfyUI:ボットの外見部分

使用したモデル / Models

CognitiveComputations/dolphin-llama3.1:8b-v2.9.4-Q5_K_M

NoobAI-XL (NAI-XL) - V-Pred-0.65S-Version | Stable Diffusion XL Checkpoint | Civitai

Zuntan/NoobHyperDmd · Hugging Face

参考資料(兼備忘録)

A comprehensive guide to bot creation : r/CharacterAi_NSFW

↑エロチャットボット作成のノウハウ。今後のチューニングで活用予定。

ChatGPTに感情回路を埋め込んだら、やべぇ感じになった|深津 貴之 (fladdict)

↑現状感情エンジン部分丸パクで著作権的にどーなの状態なんで、以下の資料等を基に咀嚼しなおし版作る予定です。→Ver.003以降で対応済み

https://tsukuba.repo.nii.ac.jp/record/51153/files/DA09128.pdf

論文「ラッセルの円環モデル」の日本語訳|yossysurf|note

多面的感情状態尺度の作成

感情を生み出す脳と身体の相互作用

ヒトのように表情をつくれるアンドロイドを開発 | 理化学研究所

基本六感情 - 検索

今後追加予定の機能

  • Text to Speech

  • VLLMまたはMLLMによるユーザーと環境の認識

  • エロパートにおける文脈に即した動画の自動生成

ツール類のインストール及び設定方法

Docker Desktop と Ollama は winget でインストールする方法を説明予定

DifyからComfyUIを使う方法の詳解

ComfyUI | Difyをベースに詳解予定

その他

Linuxになってもらう [ChatGPTの裏ワザ] | VasteeLab等で紹介されている、Linuxに化けるChatGPTの話なんかもあるし、そのうちAI上でアプリとして「人格」を開発・実装可能な未来が来るかもしれませんね。AIそのものに自意識を持たせられなくても、AI上で自意識を持った人格をエミュレーション出来れば自意識を持つ機械は実現出来るんじゃないかと思っています。そんでもって同人エロゲー開発に応用するのだ!

ファイル更新履歴

ピグマリオンシンドローム Ver.003「感情回路」の暫定置換完了、パラメーター抽出部のバグ修正

ピグマリオンシンドローム Ver.002 「性的興奮」の初期値を0に修正

ピグマリオンシンドローム Ver.001 最初の投稿

3

Comments