Style LoRA intended to mimic Seigo Suzuki's art style. Unlike previous most PonyXL style LoRAs I left the Watermarks. on all the training pictures. I felt These unique watermarks were integral to the art style since LoRA Is able to somewhat accurately mimic them consistently. Also, I think they just look cool along with the "Japanese text" it generates when prompted for it. For higher accuracy and consistency I recommend ditching tags like "watermark, logo, text, etc" from the negative prompt. It will tend to mimic the Red Square Watermark, even with those. in the negative tags but they are less consistent If you have those present. Since I know some people do not like water. of any kind at all, I will train a version that doesn't have the watermarks at some point in the furure, so look out for that if that's what you want. | 「Style LoRAは鈴木セイゴのアートスタイルを模倣することを目的としています。以前のPonyXLスタイルのLoRAとは異なり、水印をすべてのトレーニング画像に残しました。これらのユニークな水印は、LoRAがそれらを一定程度正確に模倣できるため、アートスタイルに不可欠であると感じました。また、日本語テキストを生成する際のプロンプトに応じて、それらがクールに見えるためです。より高い精度と一貫性を得るには、ネガティブプロンプトから「水印、ロゴ、テキストなど」のタグを省略することをお勧めします。それでも赤い正方形の水印を模倣する傾向がありますが、ネガティブタグにそれらが存在する場合は一貫性が低くなります。水印が何らかの形で嫌いな人もいることを知っているため、水印のないバージョンを将来的にトレーニングする予定です。そうしたい場合はそのバージョンをご覧ください。」
Please let me know your thoughts! | ご意見をお聞かせください!
Huggingface: AiAF (AIArtFactory) (huggingface.co)
Ko-fi: https://ko-fi.com/aiartfactory
Twitter: AiArt Factory (@AiArtFactory) / X (twitter.com)
TikTok: https://www.tiktok.com/@ai_art_factory?_t=8cykD6v1PRu&_r=1
Instagram: https://instagram.com/aiart.factory?igshid=NGExMmI2YTkyZg==
Deviantart: https://www.deviantart.com/aiartfactory