Sign In

IllustriousXL - ニア&ノア near noar - SOUND VOLTEX

60
270
1.3k
13
Updated: Jan 20, 2025
characterbemani
Verified:
SafeTensor
Type
LoRA
Stats
270
1,327
202
Reviews
Published
Jan 20, 2025
Base Model
Illustrious
Trigger Words
nearnoar_sv
nearsv
noarsv
Hash
AutoV2
78792D4930
mashmac99's Avatar
mashmac99

SOUND VOLTEX より ニア&ノア です

上がり眉で左目側に髪がはねてるのが姉のニア、下がり眉で右目側に髪がはねてるのが妹のノアです

https://civitai.com/models/1026529/pony-xl-and-near-noar-sound-voltex

こちらのIllustrious版のLoRAです

学習内容はPony製LoRAで使用したものをそのまま流用してる形なのでトリガーワードやプロンプトもほぼそのままとなっております

_______________________________________

ニアorノア1人のみの場合

ニア Trigger Words:nearsv

ノア Trigger Words:noarsv

そのキャラと言うよりもその角度や表情が出やすくなる、と言った程度に考えてもらった方が良いと思います。

ニア

nearsv, 1girl, solo, long hair, blue hair, blue eyes

ノア

noarsv, 1girl, solo, long hair, blue hair, blue eyes

ニア黒チャイナ服

twin braids,black china dress,black hat,chinese clothes,detached sleeves,white sleeves,jiangshi

ノア白チャイナ服

braid,white hat,white dress,chinese clothes,white china dress,bare shoulders,detached sleeves,orange cuff

________________________________________

ニア&ノアで2人同時に出す場合

Trigger Words:nearnoar_sv

ニアノア

nearnoar_sv,long hair, blue hair, blue eyes, 2girls, multiple girls

水着共通

swimsuit,bikini,visor cap,blue visor,animal ears,white bikini,frills,thigh strap,

ニアノアチャイナ

blue hair,blue eyes,braid,hat,black dress,white dress,detached sleeves,bare shoulders,chinese clothes,

初期ニアノア

straight_hair,green animal ears,(blue shirt:1.1),(puffy shorts:1.1),blue shorts,(star print:1.1),blue fur trim,green ribbon,long sleeves,sleeves past wrists,blue thighhighs,

チアニアノア

pink visor cap,cheerleader,crop top,blue sleeves,detached sleeves,miniskirt,blue skirt,pleated skirt,navel,

BPLニアノア

hair ornament,star (symbol),animal hat,white jacket,long sleeves,hood,collarbone,yellow camisole,yellow bandeau,blue shorts,short shorts,

帽子の影響が出やすいのでネガティブワードにその競合してる物を挿入すると改善します。例えばチャイナで出す場合、BPLの服のanimal hatの影響が強く出やすいので、animal hatをネガティブに入れると改善します。

________________________________________

Illustriousに対応しているかは分かりませんが、Stable Diffusionでは2人を描き分けるように作る拡張機能が複数存在します。Latent CoupleやMulti Diffusion等色々存在するみたいなので、そちらを使用するとより綺麗に描写できるかもしれません。今回は使わずに生成してます。

プロンプトが複雑な部分が多いため、よく分からない場合はモデル画像を参考に生成してみてください。Ponyよりプロンプトの自由度が増しているため、Pony版LoRAよりも思ってるような画像が生成しやすいです。

LoRAのweight値は1~0.7くらいを目安に作ってください。CFG scaleも調整によって大きく異なる場合が多かったです。

IllustriousXLの推奨プロンプトや推奨Sampling method等はPonyXLと異なる部分があるので事前に調べておくと良いかもしれません。