Sign In

菱田春草 Hishida Shunsou artstyle

32
212
16
10
Verified:
SafeTensor
Type
LoRA
Stats
212
16
Reviews
Published
Jun 1, 2024
Base Model
SD 1.5
Training
Steps: 2,000
Epochs: 10
Usage Tips
Clip Skip: 2
Strength: 0.7
Trigger Words
shunsouhishida
Hash
AutoV2
787A5D39A8
default creator card background decoration
oosayam's Avatar
oosayam

This LORA used to draw kimonos or small animals or still life are good, but because the training material is quite a lot of screen, so often appear similar to the vertical lines of the screen or frame, it is recommended that the weight is slightly lower to 0.5 ~ 0.75 on the good!

這個LORA用來畫和服或者小動物或者靜物都不錯,但是因為訓練素材頗多屏風,所以常常會出現類似屏風的豎紋或者框架,建議權重稍低到0.5~0.75就好

着物や小動物、静物などを描くのに使用するのは良いのですが、練習用の素材がかなり画面数が多いので、縦線や枠の画面と同じように見えることが多いので、0.5~0.75と少し重さを落として使用することをお勧めします!

菱田春草

菱田 春草(ひしだ しゅんそう、1874年(明治7年)9月21日[1] - 1911年(明治44年)9月16日[1])は、明治期の日本画家。横山大観、下村観山とともに岡倉天心(覚三)の門下で、明治期の日本画の革新に貢献した。本名は三男治(みおじ)。

誕生日1874年9月21日出生地長野県伊那郡飯田町(現・飯田市)死没年1911年9月16日(36歳没)死没地東京府豊多摩郡代々幡村(現・東京都渋谷区)墓地飯田市の柏心寺、中野区の大信寺墓地国籍 日本運動・動向日本画芸術分野美術家代表作「王昭君図」「賢主菩薩」「落葉」「黒き猫」影響を受けた

https://en.wikipedia.org/wiki/Hishida_Shuns%C5%8D